Quantcast
Channel: 「行ってきました」シリーズ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

「モスバーガーファクトリー ビバホーム柳津店」へ行ってきました

$
0
0

ハンバーガー専門店 「モスバーガー」をチェーン展開している
株式会社モスフードサービス (本社:東京都品川区)の
ホームページ (業態紹介ページ)を参照すると、
「モスバーガー」には次の業態があるそうです。

 ① モスバーガー MOS BURGER
   ‘‘日本で生まれ、日本の味を大切にする’’ ハンバーガー専門店
 ② モスバーガー ファクトリー MOS BURGER FACTORY
   ショッピングセンターなどのフードコートにあるメニューを絞り込んだ省スペース店舗
 ③ モスド MOSDO
   モス (モスバーガー) + ミスド (ミスタードーナツ) = モスド
 ④ モスカフェ MOS CAFE
   モスがつくる新しいタイプのカフェ
 ⑤ モスコ MOSCO
   セルフサービス方式のコーヒーショップ

さて、
月曜日の午後4時前、
岐阜市柳津町 (やないづちょう) にある
「スーパービバホーム岐阜柳津店」のフードコートにある
「モスバーガーファクトリー ビバホーム柳津店」へ
行ってきました。

「モスバーガーファクトリー」で
オーダーしたのは、
スイーツセット (税込390円)です。

 ・ フローズンキューブケーキ (黒ごま& 抹茶)
 ・ アイスティー

※フローズンキューブケーキ単品の場合、240円 (税込)です。

120514モスバーガーファクトリー①、フローズンキューブケーキ.JPG
~ 初めて食べるフローズンキューブケーキ (黒ごま& 抹茶)は袋に入っていました。想像していたよりも小さかったです。

120514モスバーガーファクトリー②、フローズンキューブケーキ.JPG
~ 袋から取り出しました。熱量は122kcal 。

120514モスバーガーファクトリー③、フローズンキューブケーキ.JPG
~ 真上からの写真です。

120514モスバーガーファクトリー④、フローズンキューブケーキ.JPG
~ 横からの写真です。「抹茶」は、(下から順に) 抹茶スポンジ、大納言小豆入り抹茶ムース、ホワイトチョコレートを重ねた冷凍ケーキです。「黒ごま」は、ブラックココアスポンジ、黒ゴマムース、濃厚な黒ゴマソースを重ねた冷凍ケーキ (凍ったままで食べるケーキ)です。

☆ 「モスバーガーファクトリー ビバホーム柳津店」
  (岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-52
   「スーパービバホーム 岐阜柳津店」フードコート内)
★ 2012年5月14日 (月曜日)午後3時50分頃利用

120514モスバーガーファクトリー⑥、モスのキャラメルコーン.JPG
~ レジ横にあった 「モスのキャラメルコーン (ストロベリーコート)」を買ってみました (税込100円)。




にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

Latest Images

Trending Articles