Quantcast
Channel: 「行ってきました」シリーズ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

柳ヶ瀬を歩く、〔「柳ヶ瀬ブルース」発売50周年〕

$
0
0

今年は、
美川憲一さんの「柳ヶ瀬ブルース」発売50周年だそうです。

160905柳ヶ瀬⑥、憲ちゃんまつり (コピー).JPG
~ 「憲ちゃんまつり」、コンサートのポスター。

柳ヶ瀬といっても、
かなり広い。

いろいろな通り、商店街から構成されています。

160905柳ヶ瀬⑫、楽天地通り (コピー).JPG
~ 楽天地通り。

160905柳ヶ瀬⑯、さんひのでまち (コピー).JPG
~ さんひのでまち、「たつみ茶寮」は創業80年以上の喫茶店です。

160905柳ヶ瀬⑮、柳ヶ瀬本通会 (コピー).JPG
~ 柳ヶ瀬本通会。

160905柳ヶ瀬⑨、レンガ通り (コピー).JPG
~ レンガ通り(シャッター商店街)。

160905柳ヶ瀬①、日ノ出町商店街(恐怖の細道) (コピー).JPG
~ 日ノ出町商店街(恐怖の細道)。

160905柳ヶ瀬③、日ノ出町商店街(恐怖の細道) (コピー).JPG





さて、
柳ヶ瀬にはなつかしい店舗(跡地)が残っています。

160905柳ヶ瀬⑩、ウォッチマン (コピー).JPG
~ 「ウォッチマン」。

160905柳ヶ瀬⑪、センサー(タマコシ) (コピー).JPG
~ 「センサー」(グランドタマコシ)。

映画館もあります。

160905柳ヶ瀬⑧、ロイヤル劇場 (コピー).JPG

160905柳ヶ瀬⑦、ロイヤル劇場 (コピー).JPG

わらび餅で人気の「ツバメヤ」、
定休日でした。

160905柳ヶ瀬⑬、つばめや定休日 (コピー).JPG






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

Trending Articles