5月9日(金曜日)の午後1時過ぎに、
岐阜県美濃加茂市にある「日本昭和村」へ行ってきました。
~ 入場門の左隣には岐阜県特産品売店「おんさい館」があります。
~おいしい、たのしい、なつかしい。~
「日本昭和村」は、
昭和30年代の里山の風景を再現した
2003年4月16日に開設された岐阜県営公園(平成記念公園)です。
さて、
「日本昭和村」の入場門を通り、
園内に入りました。
最初に向かったのは、
農家レストラン「やまびこ」です。
農家レストラン「やまびこ」には、
席数300席ほどの「野菜バイキング」と
席数100席ほどの軽食コーナー「丼カフェ」があります。
選んだのは「野菜バイキング」、
野菜中心のバイキング。
~ 「地元で採れた新鮮野菜を使ったヘルシーバイキング」。
1回目のお皿。
2回目のお皿。
この後、デザートを食べ、食後のドリンクで満腹。
農家レストラン「やまびこ」を後に園内を歩いていると、
茶畑で新茶の一番摘みが行われていました。
~ 岐阜県加茂郡白川町の茶農家が管理している茶畑です。
~ 白川町の女性たちが手摘みしていました。
茶摘みの10日ほど前から被覆した「かぶせ茶」、
とてもやわらかそうな茶葉でした。
☆ 「日本昭和村」
(岐阜県美濃加茂市山ノ上町2292番地1)
★ 2014年5月9日(金曜日)午後1時15分頃利用
↧
~おいしい、たのしい、なつかしい。~ 「日本昭和村」へ行ってきました 〔農家レストラン「やまびこ」でランチ〕
↧