火曜日の正午頃に
岐阜市島栄1丁目にある
「忠節 (ちゅうせつ) フランテ館」へ行ってきました。
「忠節フランテ館」は、
株式会社ヤマナカ (本社:名古屋市東区)が運営する
食品スーパーマーケットです。
同店は、
2007年 (平成19)年11月10日 (土曜日)に
名鉄 (名古屋鉄道)岐阜市内線 (岐阜駅~忠節)の
の終点駅だった忠節駅の跡地にオープンしました (*注①)。
(*注①)
名鉄岐阜市内線 (岐阜駅前~忠節)は、2005年に廃止されました。
さて、
「忠節フランテ館」では、
加工食品売場でレトルトスープなどを買った後に
惣菜・弁当売場へ移動しました。
いろいろな惣菜、弁当が並んでいる中に、
ちょっと気になる弁当を発見しました。
気になるので外食するのは止めて、
その弁当を店内にある
フリースペース (無料休憩所)で
食べることにしました。
気になった弁当とは;
~ 「豚蒲焼重」 (直火焼仕上げ豚バラ蒲焼)です。398円 (税込)。
ごはんの上に、
タマネギを敷き、
その上に豚バラ蒲焼が4切れ
のっていました。
そして、
厚焼き玉子と
漬物が添えられていました。
どこが気になったかというと、
6月30日 (土曜日)に
「岐阜フランテ館」 のフリースペースで食べた
「豚バラ蒲焼重」と内容が違っていたからです。
「岐阜フランテ館」では;
~ タマネギはのっていませんでした。豚バラの大きさも違いました。
どちらかの店舗がマニュアル通りに作っていないのか、
それとも、
ある程度の応用は店舗に一任されているのかどうかは
わかりません。
でも、
「忠節フランテ館の 「豚バラ蒲焼」に
裏面に貼ってあったラベルの原材料名欄に
記載がある原材料 (わさび、のり)が
入っていなかったのは残念でした。
☆ 「忠節フランテ館」
(岐阜県岐阜市島栄町1-45-5)
★ 2012年7月3日 (火曜日)午前11時50分頃利用

にほんブログ村

人気ブログランキングへ