Quantcast
Channel: 「行ってきました」シリーズ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

「柿安 三尺三寸箸 イオンモール各務原店」へ行ってきました・・・12

$
0
0

三重県桑名市に本社がある
株式会社柿安本店は2011年11月1日付で
組織変更を行いました。

柿安本店が昨年10月31日に発表した文書
「組織変更及び人事異動に関するお知らせ」を参照すると、

 ① 「精肉事業本部」と 「惣菜事業本部」を統合し 「第一事業本部」とする
 ② 「食品事業本部」と 「レストラン事業本部」を統合し 「第二事業本部」とする

となっています。

従来は4事業本部制であった営業部門を
2事業本部制に変更するというもので、
目的は次の2つだそうです。

 ① 意思決定の迅速化
 ② 部門間のノウハウの融合による営業力の強化

さて、
1月2日 (火曜日)の午前中、
東海北陸自動車道 「岐阜各務原IC 」の東側、
国道21号線沿いにある
「イオンモール各務原 (かかみがはら)」へ行ってきました。

120102イオン各務原ショッピングセンター.JPG

「イオンモール各務原」においては
柿安本店の4つの事業のうち、
3つの事業の実店舗を見ることができます。

 ① 精肉事業 (第一事業本部精肉営業部)
    「柿安本店 イオン各務原精肉店」 (「イオン各務原店」のテナントとして出店)
 ② 惣菜事業 (第一事業本部総菜営業部)
   該当する店舗はありません。
 ③ 食品事業 (第二事業本部食品営業部)
   和菓子 「口福堂 イオン各務原店」 (「イオン各務原店」のテナントとして出店)
 ④ レストラン事業 (第二事業本部レストラン営業部)
   ビュッフェレストラン 「柿安三尺三寸箸 イオンモール各務原店」
   (イオンモール各務原1階のレストラン街に出店)

ビュッフェレストラン 「柿安 三尺三寸箸 イオンモール各務原店」では、
土日祭日は午前10時30分からランチを食べることができるので
朝早型人間の私にとってとても便利です。

午前10時35分頃に入店しましたが、
既にかなりのお客さまが入店されていました。

最初のお皿です。
120102柿安三尺三寸箸②.JPG
~ パレット型のお皿、好みの9つの料理をのせることができます。

2回目のお皿です。
120102柿安三尺三寸箸③.JPG

そして、
デザートです。
120102柿安三尺三寸箸④.JPG
~ ぜんざいに入っていた白玉の色が紅白でした。

(食べ放題、でも取り放題/残し放題ではない)
ビュッフェレストランでは、
いろいろな料理を少しずつ楽しむことができます。

「柿安 三尺三寸箸」での食事を終え、
利用代金を精算したレジの横には
第二事業部食品営業部が所管する
和菓子 「口福堂 (こうふくどう)」と同じ
「福箱」が販売 (税込1,000円)されていました。

「福箱」の中身は、
牛肉しぐれ煮1袋、どら焼2個、つぶあん (500g)
およびラスク3袋 (1袋2枚入り)だそうです。

これが、

~部門間 (食品営業部とレストラン営業部)の融合による営業力の強化~

なのでしょうか?

これだけではないはずです。

デパ地下にある惣菜店 「Kakiyasu Dining 」 などにおける
料理を美味しく見せる盛りつけ方法、
お皿の盛りつけ直しのタイミング、
廃棄ロスの削減などのノウハウは
ビュッフェレストランにとっても重要で、
二つの事業で共有すべきノウハウだと思います。

第一事業部と第二事業部の2事業部制になっても、
事業本部間の垣根を越えた
4つの事業 (営業部)によるシナジー (相乗効果)についても当然、
柿安本店のことなので抜かりなく考えていると思います。


☆ 「柿安 三尺三寸箸 イオンモール各務原店」
  (岐阜県各務原市那加萱場町3-8 「イオンモール各務原」1階レストラン街)
☆ 2012年1月2日 (火曜日)午前10時35分頃利用


柿安の食べ物商売心得帖

柿安の食べ物商売心得帖

  • 作者: 赤塚 保
  • 出版社/メーカー: エフビー
  • 発売日: 2011/11
  • メディア: 単行本


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

Trending Articles