Quantcast
Channel: 「行ってきました」シリーズ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

「雪月風花 亀屋良長の和菓子展」へ行ってきました〔於:ギャラリー「KYOTO27」〕

$
0
0

2018年5月19日(土曜日)の午後1時頃、香港にあるアラン・チャンデザインカーンパニーによって設立されたギャラリー「KYOTO27」へ行ってきました。

s_180519亀屋良長の和菓子展01.JPG
~ 「KYOTO27」(京都市左京区鹿ケ谷桜谷町6-5)。

「KYOTO27」において2018年5月27日(日曜日)まで、

雪月風花 亀屋良長の和菓子展

が開催されています。

・会期  :2018年5月5日(土)~5月27日(日)
・開廊時間:午前10時~午後5時(初日は午後2時~5時)
・開廊日 :金(予約制)、土、日
・入場料 :無料

※亀屋良長:創業享和3年(1803年)の京菓子司です。




さて、「KYOTO27」の2階において、様々の器に合わせた亀屋良長の創作菓子15点とお菓子の見本帳、木型などが展示されています。

s_180519亀屋良長の和菓子展04.JPG

s_180519亀屋良長の和菓子展02.JPG

s_180519亀屋良長の和菓子展05.JPG

良長さんの15点の創作和菓子の中から3点の写真をご覧ください。

s_180519亀屋良長の和菓子展09、時雨の色.JPG
~ 菓銘:時雨の色(焼き餡・落雁製)、器:鉄の瓦。

s_180519亀屋良長の和菓子展13、夏夜.JPG
~ 菓銘:夏夜(錦玉製)、器:ピューター製。

s_180519亀屋良長の和菓子展19、芽吹き.JPG
~ 菓銘:芽吹き(黄身時雨製)、器:木の器。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
blogramによるブログ分析



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

Latest Images

Trending Articles