Quantcast
Channel: 「行ってきました」シリーズ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

「玉井屋本舗 本店」へ行ってきました・・・3

$
0
0
和菓子が食べたくなり、
岐阜市内を流れる
長良川河畔にある
御菓子司 「玉井屋本舗 本店」へ。

お正月の生菓子が終わり、
ショーケースに並んでいたのは、
1月の生菓子 (4種)。

三冬の華
110127玉井屋本舗、三冬の華.JPG
    ~ 真冬の寒さにもけなげに 小倉野製 こし餡 ~

(奥に写っているのが梅ケ枝 ~ 鶯もつげよ梅ケ枝詠うとき 羽二重製 こし餡 ~)


福寿草
110127玉井屋本舗、福寿草.JPG
  ~ 雪間の草のつつましやかな春 外郎製 手亡餡 ~

残る一品は、
水仙。

(上生菓子の説明は、
 「玉井屋本舗」のホームページから引用しました。)

さて、
岐阜市内を流れる
清流・長良川といえば、
鮎。

御菓子司 「玉井屋本舗 本店」で
買ったのは、
上生菓子の他に
鮎菓子 「登り鮎」1匹。

110127玉井屋本舗、登り鮎.JPG


☆御菓子司 「玉井屋本舗 本店」
  (岐阜県岐阜市湊町42)
☆2011年1月27日 (木曜日)午後4時45分頃利用




人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

Latest Images

Trending Articles