名鉄電車(名古屋鉄道)は、
「犬山グルメランチプラン」、「ホテルdeランチ」、
「温泉ですっぴん お泊り女子会プラン 岐阜グランドホテルコース」、
「名鉄百貨店グルメきっぷ」などの食事付きの企画きっぷを販売しています。
これらの企画きっぷの中で
わたしがよく利用するのは「名鉄百貨店グルメきっぷ」です。
~ 「名鉄百貨店グルメきっぷ」のチラシ。
「名鉄電車全線1DAYフリーきっぷ」
+
「名鉄百貨店本店本館9階グルメステーション内の
10店舗14メニューから1メニュー選べる食事券」
おとな一人3,300円(税込)。
さて、
この「名鉄百貨店グルメきっぷ」を利用するのは、
名鉄岐阜から豊橋までといった長距離を往復する場合、
目的地が複数あり乗降を繰り返す場合などです。
名鉄岐阜から豊橋まで名鉄電車に乗車すると、
片道1,470円、往復すると2,940円かかります。
名鉄名古屋で途中下車しなければなりませんが、
名鉄電車1DAY乗り放題きっぷと
駅上に建つ名鉄百貨店のグルメステーションでの食事代込みで
3,300円はオトクです。
~ 山本屋総本家の「名古屋名物セット」、
玉子入煮込うどん、みそおでん(2本)、お漬物。
目的地が複数ある場合、
乗降の都度きっぷを購入する必要がない
乗り降り自由の1DAYフリーきっぷは便利です。
たとえば、
知多半田駅が最寄り駅の「ミツカンミュージアム」と
岡崎公園駅が最寄り駅の「八丁味噌の郷」の2ヶ所を見学する場合です。
~ 「MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム、愛称MIM)」の外観(エントランス)。
~ 「カクキュー」の本社事務所、国登録文化財。
~ 文化洋食店の「和風おろしハンバーグセット」、
和風おろしハンバーグ、ライスまたはパン、サラダ。
「名鉄百貨店グルメきっぷ」は、
名鉄出札掛配置駅(弥冨、赤池駅を除く)、名鉄名古屋駅サービスセンターで
購入できます(予約不要、利用当日購入可)。
↧
「名鉄百貨店グルメきっぷ」〔名鉄電車の企画きっぷ〕
↧