岐阜県郡上市八幡町(ぐじょうし・はちまんちょう)は、
「郡上おどり」で知られる街です。
~ 清流・吉田川にかかる宮が瀬橋から見える郡上八幡城(山の頂上)。
400年以上の歴史がある
国指定重要無形民俗文化財の「郡上おどり」は、
夏の2ヶ月間に約30夜(2015年は32夜)開催されます。
もっとも盛り上がるのは、
8月13日から16日までの4日間に行われる
翌朝4時頃まで踊り明かす徹夜おどり(盂蘭盆会)です。
~ 盂蘭盆会の会場にもなる新町通。
2015年の「郡上踊り」のスケジュールは既に発表されており、
7月11日(土曜日)に「おどり発祥祭」が行われ、
9月5日(土曜日)が「おどり納め」です。
- 広告 -
さて、
1月5日(月曜日)の正午前に、
珈琲所「コメダ珈琲店 郡上八幡店」へ行ってきました。
![]() コメダ珈琲店 |
珈琲所「コメダ珈琲店」は、
株式会社コメダ(本社:名古屋市東区)がフランチャイズ展開している
名古屋スタイル・フルサービス型の喫茶店チェーンです。
フランチャイジー(チェーン加盟者)が運営する
「コメダ珈琲店 郡上八幡店」の禁煙ホールは他のコメダと同じ様に、
座り心地のよい奥行きがあるベロア地張りのソファ、
お客さまとお客さまの目線が合わないようにと
席と席の間に仕切りが設置されています。
4人用テーブル席を一人利用、
ミルクコーヒーと雪だまをオーダー。
☆ 珈琲所「コメダ珈琲店 郡上八幡店(ぐじょうはちまんてん)」
(岐阜県郡上市八幡町島谷1436-2)
★ 2015年1月5日(月曜日)午前11時50分頃利用
- 広告 -