Quantcast
Channel: 「行ってきました」シリーズ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

花フェスタ記念公園茶室「織部庵」へ行ってきました・・・3 〔花フェスタ記念公園では秋のバラ祭り開催中〕

$
0
0

三菱UFJフィナンシャル・グループの総合シンクタンクである
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社は10月4日、

 「2013年東海3県主要集客施設・夏休み集客実態調査」

と題したプレスリリースを同社の公式サイトに掲載しました。

同調査によると、
東海3県(愛知・岐阜・三重)にある80の集客施設における
今年の夏休み期間中の集客数トップスリーは
次の通りです(昨年と同じ順位)。

 1.ナガシマリゾート(三重県桑名市)256万人(前年比15万人減)
 2.刈谷ハイウェイオアシス(愛知県刈谷市)126万人(同1.8万人減)
 3.中部国際空港セントレア(愛知県常滑市)106万人(同8万人増)

酷暑が続いた今年の夏休み期間は、
屋外施設は苦戦したそうです。

10月29日(火曜日)の午前10時過ぎに、
岐阜県可児市(かにし)にある
花フェスタ記念公園へ行ってきました。

131029花フェスタ記念公園②、記念撮影コーナー (コピー).JPG

上記調査によると、
花フェスタ記念公園の
今年の夏休み期間中の集客数は、
14,446人。

昨年は18,572人だったので、
約22%減少しています。

花フェスタ記念公園も
酷暑により苦戦した施設の一つのようです。

その花フェスタ記念公園では
11月10日(日曜日)までの期間、 

 ~ 秋のバラまつり ~ 

が開催されています。

さて、
花フェスタ記念公園の西ゲートから入場し、
芦洞の池の畔にある茶室「織部庵」へ向かいました。

131029花フェスタ記念公園③、織部庵 (コピー).JPG
~ 小雨が降っていました。

131029花フェスタ記念公園⑤、織部庵 (コピー).JPG

茶室「織部庵」の立礼席で、
呈茶サービスを利用しました。

131029花フェスタ記念公園⑦、織部庵立礼席 (コピー).JPG

131029花フェスタ記念公園⑨、お茶菓子(紅葉) (コピー).JPG
~ 菓銘は「紅葉」。

131029花フェスタ記念公園⑪ (コピー).JPG

☆ 花フェスタ記念公園茶室「織部庵」
  (岐阜県可児市瀬田1584-1)
☆ 2013年10月29日(火曜日)午前10時20分頃利用


淡交別冊 保存版データ集 全国茶の湯の旅 東日本編 2013年 05月号 [雑誌]

淡交別冊 保存版データ集 全国茶の湯の旅 東日本編 2013年 05月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 淡交社
  • 発売日: 2013/04/02
  • メディア: 雑誌


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

Latest Images

Trending Articles