Quantcast
Channel: 「行ってきました」シリーズ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

「茶ろん たわらや」へ行ってきました

$
0
0

水曜日の午前10時頃、
京都市上京区の宝鏡寺近くにある
「茶ろん たわらや」へ行ってきました。

「茶ろん たわらや」は、
京菓子司 「俵屋吉富」の小川店に
併設されている茶房です。

「俵屋吉冨」 (株式会社俵屋吉冨)の
ホームページを参照すると、
「茶ろん たわらや」がオープンしたのは、
平成18年9月15日のことだそうです。

さて、
「茶ろん たわらや」は、
席数8席のみの
小さな茶房です。

111116茶ろんたわらや①.JPG

オーダーした
あんみつが運ばれてきました。

ちょっと
おどろいてしまいました。

111116茶ろんたわらや②.JPG
~ 寒天がダイスカットされてなく、一枚です。

111116茶ろんたわらや④.JPG
~ 上から見ると、こんな感じでした。

111116茶ろんたわらや⑤.JPG
~ 蜜は黒蜜を選びました (他に、白蜜、和三盆蜜があります)

「茶ろん たわらや」、
「俵屋吉冨 小川店」の奥にありますが、
入口は別です。


☆ 「茶ろん たわらや CAFE TAWARAYA 」
  (京都市上京区寺之内通小川西入ル宝鏡院東町592)
★ 2011年11月16日 (水曜日)午前10時頃利用




にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610