名古屋スタイルの喫茶店の特徴の一つが、
モーニングサービスです。
モーニングサービスとは、
開店から午前11時までが一般的なモーニングサービス時間帯に入店し、
ドリンクをオーダーするとトースト・ゆで卵などが無料(+0円)で付いてくる
サービス(おまけ)のことです。
たとえば、
全国展開を目指して積極的な店舗展開を進めているている
珈琲所「コメダ珈琲店」チェーンの場合、
モーニング・サービスの時間帯にドリンクをオーダーすると、
「半トースト(厚切り)」と「温かいゆで玉子」が無料でつきます。
~ 2013年10月1日に利用した「コメダ珈琲店 岐阜柳津店」のモーニング・サービス。
~ 2013年10月2日に利用した「コメダ珈琲店 岐阜公園店」のモーニング・サービス。
トーストは、
ジャムトーストに変更することができます。
~ 2013年11月8日に利用した「コメダ珈琲店 近鉄四日市店」のモーニング・サービス。


さて、
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社の子会社の
株式会社ポッカクリエイト(本社:東京都千代田区)が展開している「カフェ・ド・クリエ」に、
モーニングプレートがあります。
クリエのモーニングプレートは、
ソーセージとヨーグルトの2種類。
~ 2014年6月27日に「カフェ・ド・クリエアクティブG店」で食べたモーニングプレート ソーセージです。
あらびきウインナー、サラダ、トースト(マーガリン付)が
ワンプレートにのったドリンク付きのセットです。
このクリエのモーニングプレート、
公式サイトにのっている価格は460円(税込)ですが、
名古屋圏では400円(税込)です。
400円というと、
珈琲所「コメダ珈琲店」のブレンドコーヒーと同じ価格(*注①)です。
モーニングサービスが一般的な名古屋圏では、
特別価格となっているようです。
(*注①)
珈琲所「コメダ珈琲店」チェーンは、地域価格制を採っているので、
ブレンド珈琲が420円(税込)の地域もあります。