Quantcast
Channel: 「行ってきました」シリーズ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

珈琲所「コメダ珈琲店 本店」へ行ってきました・・・3 〔名古屋市瑞穂区上山町〕

$
0
0

珈琲「吉茶(きっちゃ)」に2時間ほど滞店した後、
2月13日(水曜日)午後1時頃に
珈琲所「コメダ珈琲店 本店」へ行ってきました。

130131高級喫茶「吉茶」①.JPG
~ 珈琲所「コメダ珈琲店 本店」は「吉茶」の隣にあります。1月31日(木曜日)に「吉茶」側から「コメダ珈琲店 本店」を撮った写真です。コメダ本店の看板が小さく見えるのがわかるでしょうか。

「コメダ珈琲店 本店」は、
株式会社コメダ(本社:名古屋市東区)が展開している
珈琲所「コメダ珈琲店」チェーンの中で
数少ない直営店(RC=レギュラーチェーン)です。

株式会社コメダ(本社:名古屋市東区)が展開している「コメダ珈琲店」の店舗数は、479店舗。姉妹店の甘味喫茶「おかげ庵」の店舗数は、7店舗。合計486店舗。この中で直営店は、8店舗(コメダ7店舗、おかげ庵1店舗だと思います)のみです。・・・株式会社コメダが「ザ・フランチャイズ」というウェブサイトに公開している法定開示書「フランチャイズ契約の要点と概説」を参照しました。

さて、
「コメダ珈琲店 本店」へ入店すると、
店内はかなり混んでいました。

130213コメダ本店②.JPG

2階の大人数用の
テーブル席へ案内されました。

130213コメダ本店③.JPG

1時間ほど過ごし退店する時、
1階のエントランスには
席が空くのをお待ちになっている
お客さまの列ができていました。

平日の午後2時頃のことです。

「コメダ本店」、
集客力のすごさを目の当たりにしました。

集客力の理由(コメダの人気の理由)、
利用されているお客さま、
お客さまがオーダーした料理、飲み物などを見ていると、
なるほどと思いました。

にほんブログ村 トラコミュ コメダ珈琲店へ
コメダ珈琲店

☆ 珈琲所「コメダ珈琲店 本店」
  (名古屋市瑞穂区上山町3-13)
☆ 2013年2月13日(水曜日)午後1時頃利用

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


グルメ・料理(全般) ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

Latest Images

Trending Articles