3月30日(土曜日)の午後1時過ぎに、
中央自動車道の中津川インターの横にある
「ちこり村」へ行ってきました。
「ちこり村」は、
スプラウト(発芽)野菜で知られる
株式会社サラダコスモ(本社:岐阜県中津川市)が運営する
「食」の複合施設です。
「ちこり村」内にある施設は
次の通りです。
① ちこり生産ファーム (見学無料)
② ちこちこ焼酎蔵 (見学無料)
③ バーバーズダイニング (農家手作り家庭料理レストラン&カフェ)
④ 売店 (サラダコスモの商品などの販売)
⑤ 常設展示コーナー (ギアリンクスの活動報告など)
⑥ 大ホール(講演会など)
さて、
「ちこり村」へ行った目的は、
発酵学の権威である小泉武夫さんの
講演会に参加することです。
~ 参加費無料。
講演会は、
午後2時から始まりました。
演題は、
「小泉武夫先生の独創料理」。
とても興味深い話で、
あっという間に1時間30分が
過ぎてしまいました。
小泉武夫さんの次回の講演会は、
今年12月7日(土曜日)午後2時からで、
演題は「小泉武夫先生の元気がでる独創料理(仮題)」です。
☆ 「ちこり村」
(岐阜県中津川市千旦林1-15)
☆ 2013年3月30日(土曜日)午後1時15分~午後4時頃利用

にほんブログ村

グルメ・料理(全般) ブログランキングへ